RedBull エアレース観戦メモと写真

初のエアレース観戦。

予選の結果に基づいて、1機ずつ対戦形式で飛ぶ。
スタート時の速度、パイロン間通過時は水平に、10G超えたらダメ、12Gで失格というのが基本ルールっぽい。
室屋選手は幕張3連覇がかかっていて、会場は盛り上がっていたけど、一回戦で、先に飛んだ対戦相手が素晴らしいタイムを出したため、気張りすぎて、垂直ターンで12Gを超えて失格。orz
結局そのタイムが、この日一番早かった。残念。
それでも、レースは思った以上に楽しめた。ちょっとお高いけどまた参戦したい。

■チケット
予選との二日通しが基本の様子。
疲れるの嫌だなと、デラックスシートを検討したけど、2日券のみで3万円。
2日は疲れるなと、決勝のみ一般エリアで1.2万円。
幕張の浜が巨大なので、どこも売り切れたりはしない。

■持ち物
事前にネットでいろいろ調べたところ、RedBullのレジャーシート以外NG、飲み物は600ml以上はダメなど、いろいろ情報があったけど、実際はビン/カンのみのチェックだった。
飲み物食べ物もっともってけばよかった。
大き目のレジャーシート必須。
日傘必須。レース中は閉じよう。

■会場
マリンスタジアムの横っちょから入場。海浜幕張の駅でビールを買って飲みながら歩こう。
出店の値段は、野球と同じくらい。けど、めちゃくちゃ並ぶ。
焼きそば的ながっつり系が、特に長蛇。30分。
レッドブル以外、売り子的なのはやってこない。
砂浜なので、歩きにくい。ビーサンがあったらよかったか?
トイレは、結構沢山ある。レースのインターバル時は多少並ぶけど。